『ハンモック』に揺られてうとうとするのって、本当に至福の時ですよね!
『ハンモック』と言うと、アウトドアで使うイメージがありますが、最近は、室内でソファー代わりに使ったり、ベランダやウッドデッキでうたた寝したりと、自宅で使う方も多いんですよ。
しかも、腰痛持ちの人も腰が楽に寝れると評判です。
おしゃれでコンパクトな室内型のものも、たくさん販売されているんですよ。
そんな『ハンモック』の中でも手頃な価格で人気があるのが、累計販売数20万本突破している『ゆらふわモック』です。
|
特にロングタイプは寝心地が良いと評価が高く、1200件以上の口コミレビューがありながら、総合評価は5点満点中4.2以上となっています。
そこで今回は、『ゆらふわモックロングタイプ』がおすすめの理由や口コミをご紹介したいと思います。
自立型室内ハンモック『ゆらふわモックロングタイプ』がおすすめの理由は?
ハンモックの長さがロングサイズなので、ゆったりしている
『ゆるふわモック』のノーマルサイズの長さは約180cmですが、ロングサイズの長さは約200cm・ネットの幅も約48cmと広いので、ハンモックならではの包み込まれる気持ちよさを満喫できます。
耐荷重も330kgもあり、普通は乗ることはないと思いますが・・・大人が同時に4人乗っても大丈夫!
男の人が乗っても十分ゆったり使うことができますね♪
ハンモックが軽く組み立てや設置が簡単なので、アウトドアにもぴったり!
『ゆるふわモックの』重さは、約9kgと女性でも持ち運び可能な重さです。
また、組み立てや設置が簡単で短時間でできるので、アウトドアにもぴったりなんですよ!
今なら、持ち運びに便利な収納袋と結束バンドもついています♪
ハンモックのカラーバリエーションが豊富
・スタンドカラーは3種類
ブラック・ホワイト・ブラウン
・ネットカラーは6種類
レインボー・ブラック・ホワイト・ブラウン・ブラックボーダー・イエローストライプ
ネットカラーxスタンドカラーの組み合わせは自由なので、お部屋の雰囲気や、お好みに合わせて選べるのがいいですね!
ハンモックに揺られて、贅沢な時間が過ごせる
ハンモックでの睡眠は科学的にも高い効果があると言われています。
お昼寝や木陰などで、うとうとするのにもぴったりです。
本を読んだり、ギターを弾いたり、釣りをしたり・・・日常生活を忘れて、贅沢な時間が過ごせますよ!
ハンモックの細部までこだわり、高品質設計
・底面ゴムパッド付で、室内使用時にも安心
・体型や好みに合わせて、スタンドの幅を自由に調整可能
・2重の伸縮ネットでふんわりやさしい寝心地
・アームには、曲げや耐久性に強い天然ウッドを使用
・ネットは手洗い可能
自立型室内ハンモック『ゆらふわモックロングタイプ』の口コミは?
ついつい熟睡してしまう寝心地のよさ
・ハンモックに揺られてテレビを見ていると、気持ちよくて、知らない間に熟睡してしまいます。
夫婦で取り合いになるほど気に入っています。
・ウッドデッキに設置していますが、天気の良い日にハンモックに寝そべってると、つい、うとうとしてしまいます。
・ベランダに出してユラユラ揺られていると、最高に贅沢気分を味わえます。
作りもしっかりしているので、おすすめです。
ロングサイズなので、男性でも使いやすい
・1台目は普通サイズを買ったのですが、今回はロングタイプを購入しました。
ノーマルとロングのは20cm差があるので、大人の男性はロングタイプが良いかも知れません。
・通常のサイズにするかロングサイズにするか、ずいぶん悩んでロングサイズにしました。
ゆったりと包まれるような感覚で気持ちよく、ロングサイズで正解でした!
・ロングサイズだとハンモックに乗った時に余裕があり快適ですが、スタンドがかなり長く、置くには広いスペースが必要です。
腰痛でもぐっすり眠れる
・ベッドのマットレスが合わないのか、寝つきも悪く、朝起きても背中や腰がバッキバキに痛くなっている状態でしたが、『ゆるふわモック』に変えたところ、不思議なくらい背中や腰の痛みがなくなり、快眠できるようになりました。
・もともと腰痛持ちなのですが、寝ている間や起きたときの腰の痛みは全くなかったです。
寝心地が最高で、本当に買ってよかったです。
こんな口コミも
・ゴムクッションが付いてるので床の移動も楽です。
結構大きいので、使う時以外はスタンドの幅を細くして折り畳んで立てています。
ポールが白、ネットも白を選んだので、リビングに置いても圧迫感がなく、インテリアのアクセントになっています。
・1日立ちっぱなしの仕事なので、寝るときに自然に足があがる姿勢になるハンモックは楽です。
朝起きた時の足のむくみがすっかり良くなっているのが、うれしいです。
・自立式のハンモックが欲しかったので、すぐに購入しました。
骨組み、作りがしっかりしている分、少し重いですが、組み立ては思っていたより簡単で、子供達が一番喜んでます。
・デイリーのベッドとして使用しているので、冬に備えて次はシェルフを購入する予定です。
・ネットはゆるい状態よりも張ったほうがバランス取り易いですが、子供は慣れるまで、下にクッションとか敷いていたほうがいいかと思います。
・ブラウンx白を購入しましたが、なかなかいい感じで、庭で使ってるだけなのに、リゾートにいる様な気分になれます。
・子供がなかなか寝ないので、寝かしつけに購入しました。
ハンモックに置くとそのまま寝てくれてとても重宝しています。
さいごに
いかがだったでしょうか?
ハンモックの使い方は様々ですが、みんな一度使うとはまってしまうようですね!
ベッドの代わりに使ってる人もちらほらいて、驚きました。
お値段も安いので、ハンモックで贅沢な時間を過ごしたい方は、検討されてはどうでしょうか?
|
【アウトドアにはこちらもおすすめです♪】