最近、ikeaやニトリなどのホームセンターでも、ロフトベッドをよくみかけますよね。
ワンルームの一人暮らしや、子供の部屋を少しでも広く、有効活用することができるので、この春、新生活をはじめられる方で検討されてる人も多いのではないでしょうか?
そんなロフトベッドですが、以前は、はしごを使って上に上がるのが主流でしたが、最近は、『階段付きのおしゃれなロフトベッドが人気です。
階段なので上り下りが不安なお子さんなども、安心して使えますね。
そんな『階段付きのロフトベッド』ですが、楽天通販のLOWYA(ロウヤ)は、安くてダントツ人気です。
|
『セミダブルの階段付きロフトベッド』の口コミ件数は600件近くあり、総合評価も5点満点中4.2と高評価です。
口コミ件数も一番多いですね!
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK !>>『セミダブル 階段付きロフトベッド』口コミ件数別ランキング《楽天》
そこで今回は、ロフト付きベッドのメリット・デメリットや、『LOWYA(ロウヤ)のセミダブル階段付きロフトベッド』の口コミをご紹介したいと思います。
階段付きロフトベッドのメリットは?
部屋を広く使うことができる
ロフトベッドはベッドの下の部分に机やソファー、収納棚などを入れることができるので、狭い部屋でもスペースを有効に使うことができ、部屋全体を広く使うことができます。
はしごタイプと比べ、階段付きタイプだと、階段の段差にもちょっとしたものを置けて、更に有効活用できますね!
部屋がすっきり見える
いろいろな家具を並べることなく、ベッド下に必要なものをすべて収納することによって、部屋がすっきりと見えます。
お友達が来た時など、布団や枕などが散らかって見えないのがいいですよね。
湿気やほこりの影響が少ない
ロフトベッドは上段にベッドがあるので、マットレスの湿気を下に逃すことができます。
湿気がこもりにくくホコリがつきにくいので、カビやダニの心配も少なくてすむので、喘息やアレルギー持ちの子供さんなどには、ぴったりだと思いますよ。
階段付きロフトベッドのデメリットは?
組み立てが大変
ロフトベッドは、基本的に商品がパーツごとに分解された状態で届くので、いざ組み立てるとなると結構時間がかかるんですよね。
ネジなどもしっかり締めておかないと、危ないので注意しましょう!
女性の場合は一人で組み立てるのは難しいでので、家族や友人と一緒に組み立てた方がいいかも知れませんね。
圧迫感がある
部屋の大部分を占める高さもあるので、見た目にもとても圧迫感があります。
寝るときには天井との距離もかなり近くなります。
慣れもあると思いますが、狭い空間が苦手な方は、ちょっと厳しいかな~と思います。
下に机やソファーを置く場合は、座った際に頭が当たらないかどうかもよく考えて、サイズを検討した方がいいでしょう。
ホワイトなどの明るい色味だと、圧迫感が少し軽減されますよ。
全体的に部屋が暗くなりがち
部屋の中央付近までベッドのサイズがある場合、部屋の電気の光をさえぎってしまうので、暗く感じるかも知れませんね。
ベッドの下に机を置く時は、デスクライトなどの照明を使って、暗くならない工夫が必要です。
冬は暖かいが、夏は暑い
熱は、上の方に温かい空気、下に冷たい空気が流れていくので、冬はとっても温かいのですが、夏は冷房がききにくい状態になってしまいます。
設置にあたって、エアコンとベッドの位置なども確認した方がいいですね。
扇風機やサーキュレーターを上手く使うといいと思いますよ。
『LOWYA(ロウヤ)のセミダブル階段付きロフトベッド』の口コミは?
・大人だとシングルでは狭いので、ゆったり眠ることができる、セミダブルにして良かったです!
子供はどんどん大きくなるので、長く使うことを考えるとセミダブルがおすすめです。
・階段下のスペースが予想以上に便利です。
よく読む書籍を並べたり、翌日の着替えを置いたりしています。
・子供にとっては秘密基地のような感じなので、毎日喜んで寝ています。
・落ち着いて説明書をみたら、難しいことは全く書かれておらず、コツと挿絵・文章を読めば、素人でも簡単に組み立てることができます。
・他のショップに比べて値段も安く、パイプもしっかりしているので、良い買い物をしたと思います。
・組立自体はそれほど難しくはないですが、重く大きいので、一人では厳しいです。
・階段を先に自立させると組み立てがスムーズにできます。
・白色にしたので部屋が明るくなり、圧迫感もさほど感じないので満足して使っています。
その他の口コミはこちらをご覧ください♪
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK !>>『LOWYA(ロウヤ)のセミダブル階段付きロフトベッド』の口コミはこちら《楽天》
さいごに
いかがだったでしょうか?
ロフトベッドは、やはり部屋を広く使うことができるのが最大の魅力ですね!
通販で買っても、組み立て自体はそんなに難しくないようなので、ぜひ、ご自分の理想にあったロフトベッドを探してみて下さいね♪
|
ロフトベッドの下に机を置く時は、暗くなりがちなので照明もこだわってみて下さいね!